pandoc -> markdownでアスタリスク(*)を使うと「! Undefined control sequence. l.  \tightlist」というエラーになる

この記事で解決

Pandoc1.4以降でMarkdownをTexにするとエラーになる - Qiita

* hoge

のようなものをpandoc -> markdownで変換したかったら

markdown -> latex にコンバートされたものに

\def\tightlist{\itemsep1pt\parskip0pt\parsep0pt}

を入れればOK

テンプレートのtexに追加しといた。

PandocでMarkdown -> latex に変換するときにローカル環境にある画像を挿入する方法

以下のように挿入する

![hoge](hoge.png)

なぜか絶対パス( ~/test.png )では挿入できなかった

/Users/name/test.png の形に展開するとできた

~ (チルダ)をpandocが変換してくれないらしい

画像が上の位置にきてしまう

ページ上部に挿入した画像がきてしまうのでわかりにくい

ググるとpandoc のコンパイルオプションに-f markdown-implicit_figuresをつければいいらしい

pandoc -f markdown-implicit_figures --filter pandoc-citeproc  --bibliography=report.bib -M linkReferences  --top-level-division=chapter $mdfile -o  test.tex

Pandoc Markdown to PDF image position - Stack Overflow

BioChem-Station ( バイオケムステーション 、バイオケムステ)について

ホームページはこちら

http://biochem-station.ga/

ホームページの作成方法

dillingerでmarkdown -> html にしたのを、

Online Markdown Editor - Dillinger, the Last Markdown Editor ever. 

000webhostapp という無料サーバーで公開。

Free Web Hosting - Host a Website for Free with Cpanel, PHP

ドメインbiochem-station.gaはfreenomで契約した。

https://my.freenom.com/

なぜBioChem-Station ( バイオケムステーション 、バイオケムステ)を作ろうと思ったのか

ケムステーションの生物関連の記事が少ないため。

Chem-Station (ケムステ) | 化学ポータルサイト

本当はケムステーションみたいな綺麗なポータルサイトにしたかった。 暇な時にスフィンクスなどを用いて実装してGithubで管理したい。

「cite2c」によりJupyter notebookでcitationを楽に行いbibliographyも自動で生成する

jupyterでグラフを楽に書きながら引用も楽に行いたい

インストール方法

GitHub - takluyver/cite2c: Citations in the Jupyter Notebook

を参照

python3 -m pip install cite2c
python3 -m cite2c.install

Zoteroもインストールする

Zotero | Your personal research assistant

オンラインで同期設定をすればcite2cで見れるはず。

ちなみにjupyterlabには未対応らしい

macのvimでmarkdownを書いてLaTeXを経由して「論文」の注釈・引用・bibliographyつきのpdfを生成する

できるようになること

chromeでワンクリックで論文保存→執筆時に楽に挿入、bibliographyも自動作成

(大学の授業のレポートの引用文献を書くのがだるかったためやってみた)

手順

Tex環境の整備

brew cask install mactex

vim環境の整備

Zotero(文献管理してくれるGUIツール)のインストール

Zotero | Your personal research assistant

Downloadボタンを押し、インストール。

Chrome拡張もインストールすると、押すだけで論文を保存できるので便利。

citation.vimをインストール

GitHub - rafaqz/citation.vim: Zotero and bibtex citations for Vim

vimで引用アシストしてくれるツール。

  • こんな感じに論文の候補が出てきて、選択するとkeyを挿入できる。コンパイルするとkeyは引用になり、(名前、年代)文章の最後にbibliographyが挿入される。

https://raw.githubusercontent.com/rafaqz/citation.vim/master/screenshot.png

Unite.vimをインストールしていなかったので、これもインストールした。(Denite.vimには非対応らしい。)

GitHub - Shougo/unite.vim: Unite and create user interfaces

  • vimプラグインマネージャーにvoltを使っているので以下のようにインストールする。
volt get rafaqz/citation.vim 
volt get Shougo/unite.vim

zoteroの設定

さっきインストールしたZoteroが自動でbibファイル(citation.vimが引用するのに参照するもの)を生成するようにbetter-bibtexをインストールする。

  • 以下のurlから入ってインストール。

Release v5.2.22 · retorquere/zotero-better-bibtex · GitHub

zoteroを起動し、バーの「ツール」→「アドオン」でzotero-better-bibtexを選びインストール。

その後、バーの「Zotero」→「Better Bibtex」→「automatix Export」でautomatix exportの項目を「on charge」にする。

また、その下の項目でbibファイルを保存するディレクトリを選ぶ。

f:id:llvm:20200509212312p:plain

これで自動でbibファイルが生成される。

作成したbibファイルをvimrcでcitation.vimに認識されるよう指定する。(ここでは~/Desktop/report.bibを指定する)(.vimrcに追記) 

 let g:citation_vim_bibtex_file="~/Desktop/report.bib"

また、zoteroディレクトリ位置を指定する。(.vimrcに追記)

let g:citation_vim_cache_path='~/.cache'
 let g:citation_vim_mode="zotero"
 let g:citation_vim_zotero_path="~/Zotero"

最後にuniteのプレフィクスを指定する。これで「space」+「u」で先ほどの画像のような引用文が出てきて、選択して挿入できる。(.vimrcに追記)

 let mapleader = "\<Space>"
 nnoremap <Leader>o :CtrlP<CR>
 nnoremap <Leader>w :w<CR>
 nnoremap <leader>f :<C-u>Unite file<CR>
 nnoremap <leader>u :<C-u>Unite citation/key<CR>

あとはpdf作成を自動化できるようにlatexのテンプレートとスクリプトを書く。

  • テンプレート

ほとんど

学位論文を書く準備 - プらチナの日記

からの引用です

  \documentclass[a4paper, uplatex, dvipdfmx]{jsreport}
  \usepackage{amsmath,amssymb}
  \usepackage[includeheadfoot,top=10truemm,bottom=10truemm, right=10truemm,left=10truemm]{geometry} % 余白を指定されている場合は geometry パッケージで調整
  \usepackage{graphicx,color}
  \usepackage{hyperref} % 目次や図表番号に対してハイパーリンクを生成。hidelinks で PDF のハイパーリンクの枠を消す(参考: http://0-chromosome.hatenablog.jp/e    ntry/2015/04/10/175912 )
  \usepackage{pxjahyper} % ハイパーリンクに日本語が含まれる場合に必要
  \usepackage{longtable} % 表組みに必要
  \usepackage{booktabs} % 表組みに必要
  \usepackage{subfig} % 図の横並び表示に必要
 \usepackage[backend=biber]{biblatex}
 \addbibresource{~/Desktop/report.bib}
 \nocite{*}
\newenvironment{cslreferences}%
  {}%
 {\par}
 \title{@@@@@}  % タイトルなどはハードコーディングする必要あり
 \author{著者}
 \begin{document}
 \maketitle
\input{testt}  % ここに Pandoc で出力された LaTeX ファイルを挿入する
% \printbibliography[title=参考文献]
 \end{document}                     
mdfile=$1 
reportname=$2 
outputfilename=$3 
pandoc --filter pandoc-citeproc  --bibliography=report.bib -M linkReferences  --top-level-division=chapter $mdfile -o  testt.tex
sed "s:@@@@@:$reportname:g" report.tex  > $outputfilename.tex
latexmk $outputfilename

これによって

先頭に

  ---
  bibliography: report.bib
  linkReferences: true
  ---

と書いたmarkdownを作ると、

bash makereport.sh [markdownファイル] [タイトル]  [ファイル名]

で[ファイル名].pdfとしてコンパイルできる。

メモ

割と大変だった。他に楽にできる方法がないのか知りたい。

macのrstudioのrmarkdownでxelatexにより日本語対応のpdfを生成する

デフォのpdflatexは日本語非対応。

html -> pdfはできるがリンクなどが保持されない。

検索して見るとqiitaの記事がヒット

qiita.com

---
output:
  pdf_document: 
    latex_engine: xelatex 
header-includes: 
  - \usepackage{bookmark} 
  - \usepackage{xltxtra} 
  - \usepackage{zxjatype} 
  - \usepackage[ipa]{zxjafont} 
---

こんな感じにヘッダーをかけばできるらしい。。。(xelatexはmactexに入っている。luatexよりコンパイルが早い。)

エラー

output file: test.knit.md

You don't have permission to change the installation in any way,
specifically, the directory /usr/local/texlive/2020/tlpkg/ is not writable.
Please run this program as administrator, or contact your local admin.
tlmgr: An error has occurred. See above messages. Exiting.
tlmgr update --self
fmtutil [ERROR]: format directory not writable: /usr/local/texlive/2020/texmf-var/web2c
You don't have permission to change the installation in any way,
specifically, the directory /usr/local/texlive/2020/tlpkg/ is not writable.
Please run this program as administrator, or contact your local admin.
tlmgr: An error has occurred. See above messages. Exiting.

同様の質問を発見。全てのパッケージをアップデートすると治るらしい

community.rstudio.com

pineappleburger 25d Mea culpa... After reinstalling MacTex I forgot to update all packages, I did that just now and everything works fine now. It seems my MaxTex installation was somewhat corrupted, I guess?

Really, thanks a lot for your help and stay healthy! :heart:

アップデートして見る

brew upgrade

やっぱりVSCode使うことにした。やめる。

rstudioのrmarkdownでbibtexを用いて文献を論文風に引用する

やり方

  • refworks(など)でbibファイル作成

  • citrパッケージでbibファイルに記述された論文を引用。以下のリンクが詳しい。

アカデミアのためのRSTUDIO

と思ったがVScode使うことにしたのでRstudioはやめよう。